2012年ラスト日帰りツーリング。
富山県西部地区ニュースポット廻りをして来ました♪
今日は、すこぶる気持ちの良い晴天
♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪ランラン 気温も最高12℃の寒くない日になり、ラッキーな一日でした。
朝10時すぎYSP前出発
今日は初参加の方4名を含め合計15名でのツーリングとなりました。
国道8号線をずーと走り、小矢部の道の駅 メルヘンおやべに行きました。その道の駅は国道8号線沿いにあるのでルートは完璧!のはずでしたが、何と道を間違えてしまいました!!標識を見落としてしまい、「8号線は真っ直ぐ」と言う思い込みがミスのもと。芹川東の交差点は右折が必要でした。
考えれば、初のルート!国道8号線が!?と不思議に思われるかもしれませんが、案外通らない道もありますよね。参加者の皆様すみませんでしたm( _ _ )m おかげで狭い道を走りました・・・

11時13分到着
予定通りホワイトラーメン(800円)を注文。ここは、食券を購入すると注文がはいり、順番に作るという方式。出来たら、食券に書いてある番号が呼び出され、もらいに行きます。変な話、座る所がないのに注文したのが出来る可能性もあるのかな?・・・
ただ、外にもテーブルとイスがあるので大丈夫なのかな・・・「ホワイトラーメン」私は好きな味でした♪味噌がのっていて不思議な感じでしたが混ぜて食べると美味しい(⌒-⌒)ニコニコ.~ゆで卵がまた格別に美味しいと思いました!ラーメンの味は人それぞれ好みがありますが、是非食べに行ってみて下さいね。

12時30分ひみ番屋街に向かい出発!
県道32号線を走り、高岡北ICから氷見北ICまで無料高速にのりました。車もほとんどいなくて、無料だし、信号もないので早く目的地に着きました。

1時10分着
たくさんの人で賑わっていて、駐車場もいっぱい。二輪の駐車スペースが設けてあったのは有難かったです。展望台のほうからの景色はとても綺麗でした。

1時40分出発
今度は新湊大橋。結構高いので景色がまたまた綺麗でした。一番高い所で止まる車があったりして、のろのろ運転での走行となりました。空気が澄むからか雪化粧をした山がはっきりと見え、一望できるのは富山の絶景の一つだよな~とうっとりしてしまいました。
国道8号線のローソンで休憩し(ここで解散)店に帰って来たのは、3時30分頃~ちょうど良い時間に到着できました。本日の走行距離121kmでした。

2012年もツーリングに無事行く事ができ、たくさんの楽しい思い出と仲間ができた事に感謝いたします。
皆さんありがとうございました\(⌒▽⌒\)
来年もまた計画しますので、是非ご参加下さい。
開催日 :2012年11月25日(日)
走行距離:約121km