ただいま~(#^.^#)~お天気最高♪
もちろんツーリングに行って来ました。毎年春先に行くせせらぎ街道に今年はまだ行ってなかったので、久しぶり~と呟いてきました(^^♪
朝8時05分YSP前より出発=3
常願寺公園沿いを走り常願寺ハイツのPの看板の所を左折し、つきあたりを左折→真っ直ぐ走行し数個の交差点を通りつきあたりを右折→1個目の信号を左折→旧大山町→旧大沢野町→国道41号線を走る。AM9時少し前、道の駅細入林林に到着し休憩。
連休中とあって車もバイクもたくさん走っていました。
15分程休憩し次の休憩の道の駅上宝へ。
AM10時10分到着し、10時30分出発=3国道158号線、平湯を回って国府の国八食堂へ向かいました。豆腐ステーキを楽しみにしていたのですが、お店開店11時からすでに30分経っていたので国八食堂は外まで行列が出来ており、こりゃ~ダメだ!と思ったのでそのまませせらぎ街道の入ってすぐのウッドフォーラム飛騨へ向かいました。着いたのが12時過ぎだったので、ここで昼食にしました。

入ったレストランは
飛騨牛ステーキのあるちょっと高級なお店。でも1日5食限定のわらじハンバーグ(300g)定食¥1380ーがあり、ボーリュームがあってお徳な感じでした(^-^)
私は朴葉みそ豆腐和食セットを頂きました~みそが美味しくてご飯がパクパク食べれてGood♪でした~ そういえば朝食はコーヒーだけだったのでした。ちょっと残念なのは、注文から食事がくるまで時間がかかったこと。カレーライスはすぐ来るメニューの様に思えるのに一番最後にくるのですから・・・人数が多かったからな~しかたないかな~

お腹も満腹になり
せせらぎ街道をパスカル清見に向かって走り出しました。8月末の大雨の被害でしょうか?せせらぎの川べりの木々が倒れ、川には大きい岩や小さい岩がゴロゴロ転がっていて、片側交互通行の信号待ちが数か所あり、このあたりもテレビでは出てないけど被害を受けた地区なんだと間近でみて実感しました。天災なだけにどうしようもなく、辛い事です。自分の住んでる所は被害がないので有難い事だと実感しました。
PM2時20分。
道の駅パスカル清見に到着。陽射しは暑く、ソフトクリームを食べました(^▽^)そして、定番のお土産、パスカル清見のドレッシングと明宝のソーセージ♪これが美味しいのです。最近では、ドレッシングはアピタ富山東にも売ってるし、明宝のソーセージは細入の林林でも売ってるのですが、私はここ、パスカル清見で買うことにしています。以前は3本1050円で買えたので美味しい上にお徳でした。いまは、まとめ割引はないのですが、( ^^) つい3本買う私です・・・

帰りのルートは
せせらぎ街道を戻って、国道158号線→卯の花街道(長いトンネル内が寒い位でした)→PM4時道の駅飛騨古川いぶしに着き20分休憩し出発→国道360号線宮川村→国道41号線→PM5時32分道の駅細入林林に到着。休憩してここで解散。店についたのは、PM6時43分。

本日の走行距離320Km程、参加者18名♪
今日はツーリングに行けて本当に良かった(^-^)
ご参加ありがとうございました~

開催日 :2014年9月14日(日)
走行距離:約320km