ツーリング2017年9月「桜ケ池キャンプ」ツーリングレポート

今回初企画のキャンプツーリング楽しかったです~(#^.^#)♪

日帰りの方、お泊り方、合わせて15名+孫2名。

キャンプと言えばテント!!

かもしれませんが、今回はコテージにて宿泊しました。

また、このコテージが広々としていて綺麗。おまけに高い所に建ってるので景色が良いのです。コテージも有りです♪

2年ぶりに来た桜ケ池キャンプ場自由の森。日帰りツーリングで昼食にバーベキューして肉を食べて帰るというのはしてましたが、泊まるのは初めて!いろいろ感動しました(*^^)v

野外バーベキュー場は広々

大きなレンガ造りのテーブルに中央には炭を焚き鉄板や網を置いて焼けるようになっており、その回りに長いすも設置されていてナイス♪

午後1時からバーベキュー開始予定。持込みでのバーべーキューだったのでいろいろ買い物をして、最後は美味しい肉を買いに、大沢野のいそのへ♪さがりとカルビを購入。大沢野から八尾を通って近道して砺波に入ろうと思ったら、道に迷って時間がかかり12時30分過ぎに到着。お一人だけ既に到着しておられました。

大急ぎで準備をして、早く来られた方にも手伝ってもらい焼く準備が整いました(^^)/

今日は現地集合だったので、バイクの方、車での方、仕事が終わってから来られた方とまちまちで徐々に集まりました。

天気も晴れて気持ち良く

肉や大あさり、野菜を焼きました。野外での食事は格別に美味しく、食も進めば会話も弾み、ビールも進む♪日帰りの方は、かわいそうですがノンアルコールビールにお茶。

焼くスペースも広いのでドンドン焼いて、あれっもう無い!肉が( ゚Д゚)

あわてて肉を買いに、城端駅の近くに行けばあるだろうと向かうと、シルクコロッケの旗があり、お肉屋さん発見!

コロッケ好きの私には嬉しくて買わないという選択はありません。油の火が消えてるから時間がかかると言われたが、大丈夫待ちますと注文!待ってる間に、シルクコロッケを買いに旅行客らしい人達が数名来店。

そして、バーベキュー用に牛肉をカットして頂き、肉とコロッケ、実は豚串かつも購入してキャンプ場に戻りました。そのお肉がとても美味しくてGood♪良かった~

ちなみにシルクコロッケとは、絹パウダー(シルク)が入ったコロッケで、絹100%の城端産絹パウダーには、蚕の繭からとった良質のアミノ酸が含まれてるそうです。絹パウダーは城端の素材を生かしたものだと初めて知りました(^^)

買い出しに出る前に炭火で炊き始めてたご飯!

しっかり忘れていましたが、めちゃめちゃ美味しく炊きあがっていて大好評。炭と鍋でのご飯炊き!キャンプ感たっぷり♪おこげが出来なかったのが残念。

あと、桜ケ池のピザも登場しており、既に残り一切れ。残していてくれたそうでしっかり食べました。キャンプ場で飲むコーヒーも美味しいかなと炭でお湯を沸かし、ドリップコーヒーをいれました。コーヒーのいい香りにほっこり(#^.^#)

日帰りの方達は、暗くなる前に帰ろうと5時頃帰られました。

今日は一日焼肉。夕飯には、焼きそばを追加。夜9時まで飲んでバーベキューをし、皆んなで片付けをしてコテージに入りました。

このキャンプ場には桜湯という温泉

夜は11時までだったので、急いで入りに行きました。男女に分かれていて、洗い場は狭いのですが、露天風呂はゆったりしてるので気持ち良かったです。お湯はぬるめなのでずーと入いれてる感じです。

上がるとちょうど11時。最後の方は電気を消して下さいと書いてあるので消しました。

するとビックリ!外には街灯がなく、真っ暗になり道が見えない(-_-;)

そのうちに暗闇に目が慣れて来てなんとなく道が見えほっとしました。二人でいたから無事コテージに戻れたけど、一人だったらと思うとぞっとします。ライトを持って行くべきでした。

飲んで会話をして、あっという間に12時が過ぎたので寝ました。

太陽の明るい陽射しで目が覚め

時間をみると6時半過ぎ。ちょうどいい時間(#^.^#)

コテージには炊飯ジャーも付いていて寝る前に6時半タイマーをしていたからご飯は炊きあがってました。昨日の残った野菜で味噌汁を作り、サラダと目玉焼きで朝食。コテージだと便利です。

桜湯も朝6時~9時まで入れるので、昨日入れなかった人は入りに行きました。コテージのチェックアウトは、朝10時。その時間にあわせて帰りの準備。

帰りは、まず近くのガソリンスタンドで給油をし、国道304号線→国道156号線を走り、道の駅たいらに寄り休憩。暑いのでソフトクリームを食べました♪そして、遠回りする事なく富山に向かって走り、359号線沿いの「もりもりハウス」に寄り、そこで12時30分解散としました。

ご参加の皆様ありがとうございました。

来年は、もう少し遠い所でテント泊キャンプツーリングをしたいな~と思いました。テントを借りれるキャンプ場をまずはチョイスしますね。


ツーリングお写真

開催日:2017年9月23,24日(土日)

※写真はお店とお客様の撮影です。


※レポートに登場する店名は、旧店名(YSP富山東)となっています。2021年4月より「YSP富山東」から「YSP富山」に店名変更。