リコール情報・改善対策情報のご案内

バイク・スクーター・電動アシスト自転車のリコール情報・改善対策情報などをご案内します。

ご愛用者の皆様には多大なご心配とご迷惑をおかけ致しましたことを、深くお詫び申し上げます。対象となるお客様には、お手数をお掛けして誠に申し訳ございませんが、該当車両を所有し未実施の場合は当店又は所定の窓口にご連絡くださいますようお願い申し上げます。

※2025年02月04日 XSR900, XSR900 GP, TRACER900 GT, TRACER9 GT+, MT-09, MT-09 SP, MT-10, MT-10 SP, MT-09 S, NIKEN GTに関するリコールが追加されました。
※2025年1月28日 CYGNUS GRYPHUSのリコールが追加されました。
※2024年11月5日 TENERE700、XSR700、MT-07 のリコールが追加されました。
※2024年10月31日 JOG、JOG Deluxe、Vino のリコールが追加されました。

リコール情報とは

自動車が道路運送車両の保安基準(構造、装置または性能における自動車の安全上、公害防止上の規定)に適応しなくなるおそれがある、または適応していない状態で、原因が設計又は製作の過程にある場合に、自動車製作者が、国土交通省に届け出て自動車を回収し無料で修理する制度です。

改善対策情報とは

自動車の構造、装置又は性能が基準不適合状態ではないが、安全上または公害防止上放置できなくなるおそれがある、または放置できないと判断される状態で、原因が設計又は製作の過程にある場合に、自動車製作者が、国土交通省に届け出て自動車を回収し無料で修理する制度です。

サービスキャンペーン情報とは

リコールや改善対策に該当しない商品性向上や品質改善を行なう場合に、自動車製作者が国土交通省に通知をして対策を実施する制度です。

ヤマハ発動機リコール関連情報
https://www.yamaha-motor.co.jp/recall/